今アメリカで大きな社会問題になっているのが未成年による電子タバコの使用です。
シリコンバレー発の電子タバコJuulは、現在電子タバコ市場の70%を占めていますが、電子タバコ版i-Phoneと呼ばれるシンプルでコンパクトなデザインと、マンゴやクリームといったフレーバーがうけて、今や未成年の使用者は360万人(3.6ミリオン)と言われています。
未成年のニコチン中毒を加速するシリコンバレー発の電子タバコJuul
Juulのスターターキットの価格は約50ドルで、カートリッジは4つで16ドル。現在アメリカのタバコ一箱の価格は17ドル前後ですので、タバコからJuulに変えると経済的な負担も減ります。このJuulは、たばこに含まれる発がん性物質を摂取することなくニコチンを摂取するための、たばこの代替品として開発されたものですが、ニコチンパッチやガムと比べて、気化されたJuulのニコチンは体への吸収率が高く、中毒性が強いと言われています。
特に脳が発達途中にある未成年者に対する害が大きく、高校生や中学生にまで中毒者が急増しています。
このことから、FDA(アメリカ食品医薬品局)は、Juulが未成年をターゲットにInstagramやFBでマーケティングを行っていた疑いがあるとして調査を開始しました。
www.juul.com
これを受けてJuulは先日、特に未成年に人気のあるマンゴやクリームのフレバーのコンビニエンスストアでの販売を禁止し、自身のウェブサイトのみで販売すると発表し、InstagramとFBを閉鎖しています。
上記以外のフレーバーである、タバコ・メンソール・ミントの3フレーバーは引き続きストアで購入できますが、現在FDAは、電子タバコを含む全てのタバコのメンソール味を販売禁止にする方向で動いていると伝えられています。
ここ1年ほど、街でもこのJuulを持った人が増えていて、私の自宅の近所でも、未成年の学生達が手に持っているのを見かけるので気になっていました。
『タバコのような害がない』というイメージで、気軽に吸い始める未成年者が多いようで、友達から借りたり、パーティで紹介されて、数回吸ったあと癖になり、自分で購入して毎日吸いはじめる人が多いようです。
学生時代に、興味本位でタバコやアルコールを試すことはいつの時代でもありすが、前述のようにJuulの気化されたニコチンは数秒で体内に吸収されるため、10代の体への影響が著しく、数回の使用で中毒性が高いことが大きな問題です。
Juul側は、未成年者をターゲットにした事実はなく、このような結果を招いて遺憾であると言っていますが、FDAでは、同社がSNSを通じて未成年者を対象にマーケティングしていた疑いがあるとしています。
そのデザイン性とフルーティなフレーバーで、『クール』『無害』というイメージを植え付けるブランディングと、SNSでのマーケティングがどのような結果をもたらすかは予想に難しくなかったはず。
現在企業価値が15ビリオンドルとも20ビリオンドルとも言われているJuulですが、この先どうなっていくか気になります。
今後は、身分証明を徹底して、21歳以下の未成年者には絶対に販売しないことを徹底し、成人の喫煙者に対する禁煙のステップとしてうまく活用できるように軌道修正していって欲しいです。
*******************
BE WELL NYCではNY発のウェルネスビジネスコンサルティング・ホリスティックヘルスコーチングを提供しています。NYでのビジネスアテンドも行っておりますので、詳しくはnewyorkdetox@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
★NYで大人気のヘルスコーチの資格が日本からも取れます。現在サンクスギビングのキャンペーン中で年間でも最大の割引が受けられす。
ミランダ・カーも学んだNYベースの栄養学校『IIN・Institute for Integrative Nutrition』。
世界中の100以上の最新の栄養学がオンラインで学べて、卒業後は米国代替医療協会認定ヘルスコーチの資格が取得できます。興味がある方はこちらから、カリキュラムをチェックしてみて下さい。紹介制度による大幅な割引特典もあります。コースや割引特典に関するご質問もnewyorkdetox@gmail.comにてお受けしています。
★週に一度、ニューヨークより無料のメールレターをお届けしています。
ご登録はこちらのページからお願いします。
★著書『自分を知るプラクティス』Kindle版も発売になりました🙏
お酒を飲み煙草を吸って不平ばかり言っていた20代を東京で過ごした後、ニューヨークに移り住み、自分探しに迷走をしながら、誰もが振り返る美貌を持つのに男運が全くないイタリア人美女、華やかな生活の陰で毎日不幸を嘆く弁護士、失恋してからずっと摂食障害に苦しむテレビ局勤務のヨギーニなど、様々な人と出会いました。
そんなニューヨーカーとの触れ合いや、数え切れない失敗を通して自分を見つめ直し、ようやく自分を受け入れて、自分の人生を生きる覚悟をした時に分かった「誰とも交換したくない人生」を手に入れる方法。
第一部は東京とニューヨークでの赤裸々な話、第ニ部のは自分を知って自分の人生を生きるための30のプラクティスと、一冊でニ度楽しめる本になっています。
印税の20%は、世界で教育を受けることができず貧しいまま生活せざるをえない環境に身を置く子供達に本を届ける活動をしているNPOであるRoom to Readに寄付させて頂きます。
★Instagramでは、ニューヨークの最新美容情報やレストランなどを毎日更新しています。
★Facebookでも更新情報が受け取れます。