
髪って女性の外見のイメージを大きく左右しますよね。
アラフォーにもなると、白髪が増えるし、パサついてきたり、薄くなったり...とさまざまな変化があり、これが自分で思う以上に老けた印象を与えていることも😱
私もアメリカ生活が長いため(
ミランダ・カーの美髪のための習慣
先日あるPodcastでミランダ・カーが、美髪の秘訣は『最後に冷水で流すこと』と言ってたんです。冷水でキューティクルが閉じて艶がでるそうで、考えてみたらドライヤーでも艶を出すために冷風を使いますよね。
彼女は毎日頭から冷たいシャワーを浴びるのが習慣だそうなのですが、私もお風呂の最後は冷水シャワーです。
ところが、なぜか髪に冷水をかけることは思いつかなかったんですよね。
ミランダ・カーの話を聞いて以来、髪も冷水で流すようにしたんですが、確かにドライヤーで乾かしたあと、髪が柔らかくツヤツヤになります。
それから、先日浅草に行った際にブラシ専門店でヘアブラシを購入しました。
イノシシとブタの毛の混合のブラシで、使えば使うほど髪に艶が増えるらしいので楽しみです。
良いブラシを探していて、フランス製のMason Pearsonのブラシを購入しようかな...としばらく迷っていたのですが、日本で良いものが見つかって嬉しいです(お値段もMason Pearsonのイノシシのブラシに比べてだいぶお得でした✨)
冷水シャワーと、シャンプー前と朝のブラッシングで、しばらく様子を見ようと思います。
気になる白髪染めもみつけたので、使用したらまたレポートしますね。
*******************
BE WELL NYCではNY発のウェルネスビジネスコンサルティング・ホリスティックヘルスコーチングを提供しています。NYでのビジネスアテンドも行っておりますので、詳しくはnewyorkdetox@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
★NYで大人気のヘルスコーチの資格が日本からも取れます。現在さらにお得なキャンペーン中です。
ミランダ・カーも学んだNYベースの栄養学校『IIN・Institute for Integrative Nutrition』。
世界中の100以上の最新の栄養学がオンラインで学べて、卒業後は米国代替医療協会認定ヘルスコーチの資格が取得できます。興味がある方はこちらから、カリキュラムをチェックしてみて下さい。紹介制度による大幅な割引特典もあります。コースや割引特典に関するご質問もnewyorkdetox@gmail.comにてお受けしています。

★週に一度、ニューヨークより無料のメールレターをお届けしています。
ご登録はこちらのページからお願いします。
★著書『自分を知るプラクティス』Kindle版も発売になりました🙏
お酒を飲み煙草を吸って不平ばかり言っていた20代を東京で過ごした後、ニューヨークに移り住み、自分探しに迷走をしながら、誰もが振り返る美貌を持つのに男運が全くないイタリア人美女、華やかな生活の陰で毎日不幸を嘆く弁護士、失恋してからずっと摂食障害に苦しむテレビ局勤務のヨギーニなど、様々な人と出会いました。
そんなニューヨーカーとの触れ合いや、数え切れない失敗を通して自分を見つめ直し、ようやく自分を受け入れて、自分の人生を生きる覚悟をした時に分かった「誰とも交換したくない人生」を手に入れる方法。
第一部は東京とニューヨークでの赤裸々な話、第ニ部のは自分を知って自分の人生を生きるための30のプラクティスと、一冊でニ度楽しめる本になっています。
印税の20%は、世界で教育を受けることができず貧しいまま生活せざるをえない環境に身を置く子供達に本を届ける活動をしているNPOであるRoom to Readに寄付させて頂きます。
★Instagramでは、ニューヨークの最新美容情報やレストランなどを毎日更新しています。

★Facebookでも更新情報が受け取れます。
コメント