
@getawaybrooklyn
1日の終わりにリラックスするつもりでワインを一杯....ところが、その数時間後、すごく落ち込んだり、不安になる...
そんな経験ありませんか?
それには理由あるんです。
お酒を飲んだあと精神が不安定になる理由
アルコールは脳の神経伝達物質に直接影響を与え、気持ちの落ち着きや幸福感をもたらします。しかし、その後、不安、気持ちの落ちこみ、疲労感など反対の感覚を与えます。通常、アルコールでリラックスしたり幸福感を感じるのは数時間で、その後、頭痛、吐き気、不安感といった二日酔いの症状がでます。
これにはアルコールが脳に与える影響が関係しています。
アルコールは興奮を司る神経伝達物質であるグルタミン酸と、ストレスを司る副腎皮質刺激ホルモンの生成も抑制の生成を抑制します。
その後、アルコールが体内なら抜ける頃に、体はより多くのグルタミン酸と副腎皮質刺激ホルモンを生成し、抑制された分を調整しようとします。これにより、ストレスや不安感が強くなることがあります。
症状は個人差がありますが、特に普段から不安感や落ち込みを感じやすい人は、それを紛らわすためにお酒を飲むのは逆効果。
これらの目立った症状がなく、みなで楽しくお酒を飲んだり、家でゆっくり一杯のお酒を味合うのが何よりも楽しみという方は
・アルコールを飲むときは空腹時を避け、水と交互にゆっくり飲む
・女性は一杯、男性は2杯を限度にする
ようにしてください。
これにより、血中アルコール濃度が高くなりすぎることを避けられます。
お酒でリラックスできたり楽しくなるのは一時的なもの。気分の浮き沈みがある人は特にアルコール以外の楽しみを持つことが大切です。
********************
BE WELL NYCではNY発のビジネスコンサルティング・ホリスティックヘルスコーチングを提供しています。以下のサービスもご提供しておりますので、詳しくはnewyorkdetox@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
・商品輸入・輸出交渉サポート
化粧品・サプリメント・食品・雑貨などの輸出入に関する取引先の選定から交渉・お手続きまでトータルでサポートいたします。
・ビジネス視察・アテンド
・ビジネス視察・アテンド
ウェルネス・ホリスティックヘルス・フードビジネス・美容・ヘルステック関連まで、クライアント様のニーズに合わせて、視察先をアレンジいたします。
・トレンドリサーチ
ウェルネス・ヘルス・ビューティに関する最新のトレンドと今後の傾向をレポートいたします。
・通訳・翻訳
NYの翻訳事務所で10年間ビジネス契約書・特許書類の翻訳に携わった経験を生かし、商談の通訳や商品に関する翻訳まで広くご提供しております。
NYの翻訳事務所で10年間ビジネス契約書・特許書類の翻訳に携わった経験を生かし、商談の通訳や商品に関する翻訳まで広くご提供しております。
★NYで大人気のヘルスコーチの資格が日本からも取れます。現在さらにお得なキャンペーン中です。
ミランダ・カーも学んだNYベースの栄養学校『IIN・Institute for Integrative Nutrition』。
世界中の100以上の最新の栄養学がオンラインで学べて、卒業後は米国代替医療協会認定ヘルスコーチの資格が取得できます。興味がある方はこちらから、カリキュラムをチェックしてみて下さい。紹介制度による大幅な割引特典もあります。コースや割引特典に関するご質問もnewyorkdetox@gmail.comにてお受けしています。

★週に一度、ニューヨークより無料のメールレターをお届けしています。
ご登録はこちらのページからお願いします。
★著書『自分を知るプラクティス』Kindle版も発売になりました🙏
お酒を飲み煙草を吸って不平ばかり言っていた20代を東京で過ごした後、ニューヨークに移り住み、自分探しに迷走をしながら、誰もが振り返る美貌を持つのに男運が全くないイタリア人美女、華やかな生活の陰で毎日不幸を嘆く弁護士、失恋してからずっと摂食障害に苦しむテレビ局勤務のヨギーニなど、様々な人と出会いました。
そんなニューヨーカーとの触れ合いや、数え切れない失敗を通して自分を見つめ直し、ようやく自分を受け入れて、自分の人生を生きる覚悟をした時に分かった「誰とも交換したくない人生」を手に入れる方法。
第一部は東京とニューヨークでの赤裸々な話、第ニ部のは自分を知って自分の人生を生きるための30のプラクティスと、一冊でニ度楽しめる本になっています。
印税の20%は、世界で教育を受けることができず貧しいまま生活せざるをえない環境に身を置く子供達に本を届ける活動をしているNPOであるRoom to Readに寄付させて頂きます。
★Instagramでは、ニューヨークの最新美容情報やレストランなどを毎日更新しています。

★Facebookでも更新情報が受け取れます。
コメント